2011年12月30日
障子を張り替えました
今日は、朝から障子紙の張り替え作業です。
朝10時ごろから作業してます。




全部で51枚、張り替え完了。

張り替えた後は、部屋が明るく広くなったような感じです。

利用者様に気持ちよく新年が迎えられますように

門松は数日前に飾りつけが終わり、
新年を迎える準備は万端です。

朝10時ごろから作業してます。




全部で51枚、張り替え完了。

張り替えた後は、部屋が明るく広くなったような感じです。

利用者様に気持ちよく新年が迎えられますように


門松は数日前に飾りつけが終わり、
新年を迎える準備は万端です。


2011年12月24日
徳寿園のクリスマス会
12月24日(土)
イブの今日、誕生会を兼ねたクリスマス会が開催されました。


サンタクロースも登場し全ての利用者様へプレゼントを
手渡ししました。


職員によるダンス かっこよくキマッテましたよ~。


夕飯にはケーキも出ていました。
イブの今日、誕生会を兼ねたクリスマス会が開催されました。


サンタクロースも登場し全ての利用者様へプレゼントを
手渡ししました。


職員によるダンス かっこよくキマッテましたよ~。


夕飯にはケーキも出ていました。
2011年12月23日
ベッドを入れ替えました
12月23日(金)
今日は、待ちに待っていた電動ベッドが届きました。
2日早いクリスマスプレゼントかな。。。
これで手動ベッドが無くなり全て電動となります。



かなりの台数なので、搬入設置作業も大変です。

朝10時から作業を始め、午後3時に設置が終わりました。
今日は、待ちに待っていた電動ベッドが届きました。
2日早いクリスマスプレゼントかな。。。
これで手動ベッドが無くなり全て電動となります。



かなりの台数なので、搬入設置作業も大変です。

朝10時から作業を始め、午後3時に設置が終わりました。
2011年12月16日
クリスマスツリーと闘牛
12月16日(金)南国徳之島もここ数日寒い日が続いています。
寒いといっても15度ぐらいですけど・・・
いよいよ来週にとせまったクリスマス会に向け
徳寿園でもクリスマスツリーの飾りつけがおこなわれました。

ホールでは、まだ飾りつけの最中でした。

クリスマスツリーの横で大好きな闘牛ビデオを観戦中です。

こちらは玄関に飾られたツリーです。
寒いといっても15度ぐらいですけど・・・
いよいよ来週にとせまったクリスマス会に向け
徳寿園でもクリスマスツリーの飾りつけがおこなわれました。

ホールでは、まだ飾りつけの最中でした。

クリスマスツリーの横で大好きな闘牛ビデオを観戦中です。

こちらは玄関に飾られたツリーです。
2011年12月11日
ミニバレーボール大会
12月10日(土)今日は、スポーツ交流の日です。
施設対抗のミニバレーボールを行いました。
徳寿園もよりすぐりのメンバーをそろえ大会に参加しました。

ファイトー オー!


強烈なスパイク!

そっちにトス上げるからおもいっきり打って

決まった~


今度は、俺にまかせろ

そ~れっ

見とけ レシーブはこうするんだ


はいち~ず
■試合結果
徳寿園VS天寿園 徳寿園VS南風園 徳寿園VS仙寿の里B
15 21 6 15 15 2
17 21 13 15 15 2
優勝は、天寿園チームでした。

主催の南風園さん楽しい時間とおいしい料理をありがとうございました。
施設対抗のミニバレーボールを行いました。
徳寿園もよりすぐりのメンバーをそろえ大会に参加しました。

ファイトー オー!


強烈なスパイク!

そっちにトス上げるからおもいっきり打って

決まった~


今度は、俺にまかせろ


そ~れっ


見とけ レシーブはこうするんだ



はいち~ず

■試合結果
徳寿園VS天寿園 徳寿園VS南風園 徳寿園VS仙寿の里B
15 21 6 15 15 2
17 21 13 15 15 2
優勝は、天寿園チームでした。

主催の南風園さん楽しい時間とおいしい料理をありがとうございました。
2011年12月06日
2011年12月02日
日向ぼっこ気温26度
12月2日(金) 午後3時
南国徳之島は、この時期でも気温26度ととても暖かいです。
カラッと晴れて気持ちいいので今日は外に出て日なたぼっこを
しながら歌を歌ってみました


は~い
爪を切ってから一緒に参加しましょうね


えっ フラフープができるの?


すご~い

これけっこう難しいよ。
南国徳之島は、この時期でも気温26度ととても暖かいです。
カラッと晴れて気持ちいいので今日は外に出て日なたぼっこを
しながら歌を歌ってみました

は~い



えっ フラフープができるの?


これけっこう難しいよ。
